超スローペースでガンプラ製作

ガンプラに目覚めたオッサンの山あり谷ありの製作記

HGオージ製作(4)ラウンドバインダー完成〜

 

 

 

前回はバインダーと足をちょっと直して

 




f:id:kotupura:20240421233418j:image
f:id:kotupura:20240421233056j:image

 

 

こんな感じでした

 

 

 

バインダーはかなり苦戦してるので、同時進行で他のところも作ってます!

 

 

 

 

ところで  

このオージ制作BLOGって、見たい人いるのかな?50代以上の人なら見てくれるのかな?

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

では、バインダーの続き〜

 

 


f:id:kotupura:20240512204105j:image


f:id:kotupura:20240512193840j:image

前回、一体成形のバインダーを切り離したまではよかったけど、その後のことは全く考えてなかった

 

 

 

つなげる方法が思いつかなくて、もう制作やめる寸前だった

 

 

 

 

2週間くらいたって、やっとやる気もおきて、テキトーに作っていくことにしました〜

 



 

before 
f:id:kotupura:20240512192652j:image


after
f:id:kotupura:20240512192901j:image

 

けっこういい感じ

細かいことは気にしない!

 

 

 

しかも可動します

f:id:kotupura:20240512193734j:image
おお!!
 

 

 

すごいメカが仕込まれてそうなんですが、全くそんなことはない!

 


f:id:kotupura:20240512193807j:image

f:id:kotupura:20240512193750j:image


f:id:kotupura:20240512193817j:image 

 

アルミワイヤーでつなげただけ💧

 

クソすぎる💧

 

もうこれが限界です

技術がありません

 

 

 

次回は・・・

 

 

どこ作ろうかな

 

簡単に、できるところをつくります〜