2022-03-16 HGUCギャン製作(10)盾の製作とサフ吹き HGUCギャン HGUCギャン製作(10) YMS-15 GYAN 前回は脚部を作って こんな感じでした。 今回は盾を作っていきます。 どうしていいかわからんので、とりあえずプラ板貼り付けて さらに貼り付けて 細かいプラ板、100個位は付けた💧 こんなもんかな。 そろそろサフも吹いてみよう。 クレオスのプチコンと プロコンBOY PS289です。 GSIクレオス Mr.リニアコンプレッサー プチコン 模型用塗装用具 PS352 GSI クレオス(GSI Creos) Amazon GSIクレオス プロコンBOY PS289 WA プラチナ 0.3mm Ver.2 GSI クレオス(GSI Creos) Amazon サーフェイサーはメカサフライト。 ガイアノーツ モデラーズプロデュース NAZCAシリーズ メカサフ ライト 50ml 模型用塗料 NP002 ガイアノーツ(Gaianotes) Amazon 珍しく、一気に吹き終えました〜。 いつもならここで数ヶ月かかる💧 プチコンの連続使用時間は30分だけど、こまめに電源OFFしながらやればHGなら余裕で吹ける。 とりあえず組んでみます。 こんな感じです。 次回は・・・ やっと色塗り💧 次の記事 kotupura.hatenablog.com