超スローペースでガンプラ製作

ガンプラに目覚めたオッサンの山あり谷ありの製作記

HGUCゾゴック製作(2) ディティールアップの続き~

前回の記事
kotupura.hatenablog.com

 

 

 

HGUCゾゴック製作

今回もやっぱり、プラ板くっつけてます。

 

 

前回こんなかんじだったんですが、


f:id:kotupura:20190430223625j:image

 

 

 

モノアイ横の仕切り、切り落としました~

 

 

 

そしたら、もう見た目がゾゴックじゃなくなってしまった💧


f:id:kotupura:20190430223723j:image

 

 

 

なのでプラ板で仕切りをつくりました。

 


f:id:kotupura:20190430224121j:image

 


f:id:kotupura:20190430224200j:image

 

どうなんだ      これ💧

いいような、合わないような💧

 

 

 

とりあえず進めますー

 

 


f:id:kotupura:20190501224509j:image

 

ダクトみたいな部分も、プラ板にしました~。


f:id:kotupura:20190501224522j:image

これ、疲れる💧

 

 

 

内部も少し手をつけました。


f:id:kotupura:20190502085238j:image

 

モノアイ回りをくりぬいて、
f:id:kotupura:20190502085247j:image

どうするかは、まだ考えてません💧

 

 

次回は・・・

 

 

やっぱりプラ板くっつけてます。

 

 

次の記事
 

kotupura.hatenablog.com